【Weverse】SM ENTERTAINMENTも移行します〜KWANGYA CLUB返金申請&Weverse登録方法〜

K-POP

こんにちは、나윤です。

4/14(金)0:00すぎのインスタライブでSHINeeテミンが스포(スポ/ネタバレ)した次の日、記事が出ました。

[단독] SM 아티스트, 위버스 입점한다… 플랫폼 협업 가시화
보아부터 에스파까지… ‘광야클럽’서 옮겨와 SM엔터테인먼트(에스엠) 아티스트들이 하이브의 팬덤 플랫폼 ‘위버스(Weverse)’에 입점한다. 지난달 하이브가 카카오, SM과 플랫폼 협력을 모색하겠다고 밝힌 데 따른

本日4/16(月)、KWANGYA CLUBでも告知が上がりました。時期未定ですが、SM ENTERTAINMENTもWeverseに移行します。

Weverseとは

Weverseはアーティストと全世界のファンがコミュニケーションするコミュニティサービスから、ファンのためのメディアコンテンツ提供、アーティスト公式商品を販売する「Weverse Shop」のコマースサービスまで、アーティストを愛するファンダムが必要とするすべてのファン活動をサポートしている。全世界245の国・地域の約6,500万のコミュニティ加入ユーザーを保有するグローバルNo.1ファンダムプラットフォームとしての地位を確立している。

K-style
ERROR: The request could not be satisfied

Weverse

ダウンロードはこちらから。

Weverse
Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

Weverse Shop

ファンクラブ入会は日本ファンクラブ・globalファンクラブどちらもWeverse Shopでのコード購入となりました。

Weverse Shop
Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

SMTOWN

Weverseにはスケジュール機能が無いため、いままでKWANGYA CLUBで告知が出ていたスケジュールはSMTOMNアプリで確認することになります。

SMTOWN | OFFICIAL
Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

KWANGYA CLUB終了案内(8/25)

KWANGYA CLUBで告知が出ました。概要は下記の通りです。

  • SM ARTIST FANCLUBコミュティサービスは9/11(月)23:59:59にサービス終了
  • 8/31(木)でACE会員期間が終了するACE会員は9/11(月)まで自動延長
  • ACE会員の有効期限が残っている場合、返金措置あり
  • KWANGYA CLUB内のすべてのコンテンツは8/29(火)〜9/11(月)までダウンロード可能、サービス終了後は23年度下半期中にSMTOWNアプリ内でアーカイブ閲覧が可能に

ACE会員返金申請

  • 返金対象:2023/9/12(火)基準で9/12(火)まで会員活動期間が残っているACE会員
  • 返金申請期間:2023/9/1(金)14:00〜2023/10/31(火)23:59:59
  • 返金金額:ACE会員残余期間日数×96W
  • 申請方法:SM ARTIST FANCLUB ACE会員返金サイトにて申請
    • kwangya-refund.com
    • 2023/9/1(金)14:00から申請可能
    • 返金ページにて加入者情報(名前)を入力し、返金方法を下記3つから選択
      1. Weverse Shop Cashへ変換
        • Weverse Shopnに加入しているメールアドレスを入力
        • 直接連絡可能なメールアドレスを入力
        • Weverse Shop内「Myページ」のスクショを添付して申請
        • 申請時期毎のWeverse Shop Cash支給タイミング
          • 1回:9/1(金)〜9/5(火)申請→9/6(水)〜9/12(火)支給
          • 2回:9/6(水)〜10/3(火)申請→10/4(水)〜10/12(木)支給
          • 3回:10/4(水)〜10/31(火)申請→11/1(水)〜11/10(金)支給
      2. 現金口座振込
        • KWANGYA CLUB加入者の口座のみ申請可能
        • 韓国国内の銀行口座があるACE会員:銀行名・口座番号を入力
        • 韓国国内の銀行口座が無いACE会員:海外銀行口座番号入力ボタンをクリックし、海外送金代行社(株)Utransfer申請ページで返金申請者の受取情報を入力
          • 海外送金の場合、送金手数料が国家・銀行によって必要なため、実際の入金金額が返金金額と異なる場合がある
          • 誤った受取情報を入力し返金を受けられなかった場合、手数料の関係で再入金手続きは出来ないので、間違いの無いように入力すること
          • 申請期間毎の返金タイミング
            • 1回:9/1(金)〜9/5(火)申請→10/2(月)から先着順で返金開始
            • 2回:9/6(水)〜10/6(金)申請→10/6(金)から先着順で返金開始
            • 3回:10/7(土)〜申請→11/7(火)から先着順で返金開始
      3. 公益財団へ寄付
  • 返金金額の確認:KWANGYA CLUBへ登録しているSMTOWNアカウント情報でログイン後確認可能
  • 返金は期間内の申請が完了したACE会員のみに行われ、返金期間は状況によって変更になる可能性がある
  • 14歳未満の会員の場合、返金申請手段に関わらず法的代理人の認証が必要、詳細はFAQページで確認すること
    • FAQページは8/28(月)から確認可能

日本ファンクラブ 運営会社移管(8/25)

SMアーティストのファンクラブ運営会社が全てWEVERSE JAPAN(株)へ移管します。

伴って、現行ファンクラブサイトへのログインがWeverse Account(メールアドレス・PW)へ変更になります。

9/12(火)までに、Weverseアカウントを取得しておくことを強くお勧めします!

Weverse Account登録方法

順番に登録手順を説明しますが、注意事項がひとつ。

一度登録したメールアドレスは変更不可、一度退会すると同じメールアドレスで再登録はできません!

Apple ID、X(旧Twitter)アカウント、Googleアカウントでの登録も可能ですが、メールアドレスで登録しておく方が取り回しが良いと思っています。この時、携帯キャリアに紐づいたメールアドレス等、解約に伴い使えなくなるものではなくGmail等で準備しておいてください。

Weverseアプリをダウンロード後、次の手順で会員登録を行なって下さい。

Weverseを始めるをクリック
トラッキングを許可
アプリの言語を選択
会員登録に進む
準備しておいたメールアドレスを入力
重複登録チェックがOKであれば次に進めます
パスワード設定
ニックネーム入力、後から変更できます
利用規約に同意
メール認証
届いたメールから認証をクリック
WEBブラウザで完了画面が出ればOK

8/27現在、まだSMアーティストのページがオープンしていませんが、既にオープン済みのアーティストはここから選択、追加ができます。ここで追加すると無料のコンテンツ・活動情報の告知のみ閲覧が可能です。事前録画やイベント参加申請は、別アプリのWeverse Shopでファンクラブコードを購入し、連携ができたアカウントのみ可能になっています。

Weverseアプリ トップ画面

Weverse移行開始(9/12)

遂にSMファンクラブも全て移行します。

Weverseアカウントの新規登録はこちら

ポイントと注意事項

ポイントと注意事項①

Weverseアカウント1個に対して、同一アーティストのファンクラブはJPか global、どちらか1つしか紐付けできない(重複連携出来ない)

  • WeverseアカウントにJPファンクラブ連携(手順は後述)した後、同じWeverseアカウントでglobalメンバーシップ購入を進めると、ID重複登録の警告文が出る(正確には「JPのファンクラブ残期間あるけど、本当にグローバル購入しますか?購入すると、JPの連携は退会扱いで解除&返金もされないよ」という内容)
  • Weverseアカウントにglobalメンバーシップ購入&連携→JPファンクラブ連携の順番で進めると、JPファンクラブの連携処理自体は完了するのに「連携完了メールが届かない&JPファンクラブにログインできない」状態になる対処法後述
  • Weverseアカウント1個に対して複数のアーティストファンクラブを連携可能
ポイントと注意事項②

Weverseアカウントの複数作成は、メールアドレスが違えば物理的に可能

  • 登録のフルネーム表記、SMS認証の電話番号も同じもので登録でき、弾かれない。
  • JP・globalどちらのファンクラブコードで連携しても、Weverse内で閲覧できるコンテンツは同じ
  • ただし、今後イベントへの参加権利はJP・globalで区分される可能性がある(ex.海外公演はJP連携のアカウントだと申込めない等、逆も然り)
  • Weverseアカウント1個に対して重複連携ができないため、JPで1アカウント、globalで1アカウント取得&それぞれ連携させる必要がある
ポイントと注意事項③

Weverse Shopでは、メンバーシップコード購入時の名前等情報入力ミスは訂正ができない。

情報入力ミスがあった場合、globalメンバーシップコードを再度購入する必要がある。

  • 再購入の場合、同じ電話番号で同一のglobalメンバーシップコードを購入することはできない
  • ただし、電話番号はアーティストページ内設定より随時変更可能

JPファンクラブ連携

連携手順
  1. 各ファンクラブサイトへアクセス
  2. 「Weverseアカウント連携前の方はこちら」を選択
  3. 元々のファンクラブ会員番号&パスワードでログイン
  4. Weverseのログイン画面が出るので、ID&パスワード入力&規約に同意
  5. 連携完了!この後はWeverseアカウントでログインができるようになります
初回連携時のみ上段、連携が完了したら下段からログインできるようになります
会員番号とパスワードを入れて連携

この時の注意事項は1つ。

注意事項

Weverse Shopでglobalメンバーシップを購入&連携済みのWeverseアカウントで連携処理をしないこと!

本来重複登録エラーが出て先に進めないはずですが、なぜかシステム上登録できてしまいます(9/12現在)この状況になると、日本のファンクラブサイトにアクセス出来なくなります。

こうなってしまった場合はWeverse Japan(日本のファンクラブ運営会社)へ問い合わせ、連携を解除してもらいましょう。

【2023/9/20追記】

日本ファンクラブからアカウント連携手順について改めて告知があった後、エラーでアクセスできなかった重複アカウントの連携が一度解除され、再度はじめから連携処理ができるようになっていました(友人談)

globalメンバーシップ購入&連携

注意事項

JPファンクラブと連携していないWeverseアカウントで、Weverse Shopにログインした状態でglobalメンバーシップの購入を進めてください!

万が一JPファンクラブと連携したWeverseアカウントで進めてしまった場合でも、購入まで行かなければ大丈夫ですが下の画像でOKしてしまうと、JPファンクラブが退会されてしまいます!

この警告文が出たら必ずキャンセルして、JPファンクラブと未連携のWeverseアカウントを新たに準備してから進めてください。

JPのファンクラブが退会されてしまいます

メンバーシップはWeverse Shopアプリ内で該当のファンクラブショップを選択、購入を進めていきます。

海外カードは隠れています
注意事項
  • 購入時に「姓名・性別・電話番号」の確認が入ります。必ず間違いないように確認しましょう。イベント参加時に提示する身分証明書と表記を合わせておきましょう(ローマ字表記推奨)
  • メンバーシップ購入時の情報は後から修正不可能です。姓名表記を間違えて修正をかける場合、新たにメンバーシップを買い直す必要があります。
後から変更できないので、必ず確認し身分証明書と相違がないように!

まとめ

本格的にWeverseに移行し、カムバック活動も開始しましたが、アカウント連携さえ無事に完了できれば使用感に特に不便を感じることはありませんでした。そのアカウント連携でだいぶ問題が起きていたみたいですが…推しの活動を追いかけるために、皆無事にアカウント連携&登録がうまく行きますように。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました